2019年05月11日

シズカンマルシェ出店です!









静岡市とフランス、


カンヌが姉妹都市で


ステキなお祝いから始まった、


シズオカ× カンヌウィーク





今年は 10周年だそうです✨






毎年5月 ワクワクします。




だって フランスを感じられる


ステキな空気が街を漂い、


気持ちの良い季節だからこそ、



楽しみが沢山あるから・・






わたしは、ひたすら その楽しみに向け



引きこもり製作します。








最終週の25.26日の



清水ドリームプラザに



隣接する < 海辺のマルシェ >へ



アトリエまうあ

初出店させていただきます!!



ホントステキなお店ばかりです。


あの空間にいるだけで、


お洒落で、ワクワクしてきちゃいます。





いつも 告知がギリギリですが




この度気合を入れて、

早々とブログにUPしました



















気合入れて、フランスカラーへ

寄せていきたいと 思います!












#シズオカ
#シズカン
#カンヌウィーク
#海辺のマルシェ
#フランス



  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 23:33Comments(0)イベント出店

2019年05月06日

online shop






g.w最終日

みなさま、沢山あそんだのかな!?

今年は 父のこともあり

とてもじゃないけど、

遊び気になれなかったけど、

その分 仕事や 家族との時間の

大切さを感じる毎日です。





久しぶりに、庭を綺麗に片付け


新しい植物を植えたり、


趣味のガーデニング熱が

上がってます。








3年目を迎えたビワの木に


ビワが ようやく実りました。


夏の収穫が 楽しみです。


今日は、ずーっとUP出来ずにいた

オンラインショップに

沢山布ナプキンを載せたいと

思います。


イベントでなかなか こちらに

UP出来ずに申し訳ありませんでした。




今から パソコンと向き合いまーす。




ぜひ、夜にはすべてUP終了を

目標にやりますので、

気になる方は チェックしてください❣️



http://maua.shop-pro.jp



  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 13:58Comments(0)アトリエ まうあ

2019年05月03日

寺っテラ市出店します







明日は 令和になり最初の

出店で 富士市の吉原で、

開催される

コチラに出店させていただきます‼️




毎年すごい人で

盛り上がる寺っテラ市

フライヤーがまたかわいくて。。




今年もみんなに会えるのが

楽しみです〜







今回布ナプキンの

令和スペシャルなSALE品も

沢山用意出来ましたので

ぜひ、お越しいただけたら☀️



今年で5年連続の参加になります。
有難いです。




#寺っテラ市
#寺音祭
#富士市
#吉原
#アトリエまうあ



  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 19:21Comments(0)イベント出店

2019年04月23日

ロコマニ さんへ納品












大好きな



ロコマニ さんに 再び!



●新作のシルク布ナプキン 16枚


お守り袋、シルクマスク


を納品させていただきました。





彩色おやつロコマニ さん

いつも ありがとうございます。






今回も 大好きなロコマニ プレートを頂き、


奥様のひろこちゃんの

焼き菓子で

ギフトBOXを


沢山つくっていただきました







愛情のこもった物が


ココロにしみます・・・





ぜひ お出かけください✨


ロコマニ

菜食の食事と焼き菓子
open
11時半〜18時

tel 054-260-6622

静岡市葵区鷹匠1-10-6



#アトリエまうあ
#布ナプキン
#ロコマニ
#静岡市
#鷹匠カフェ




iPhoneから送信  
  • LINEで送る


2019年04月14日

アースデイはままつへ行きます







今日は、GREEN DAY に

わざわざお越しいただいた、

お客様、 エールを送ってくれた

お友達のみんな、

ありがとうございました。




雨と言われていたのに、

優しいお天道様にみまもられて、

有難い気持ちが溢れています。




作りたい熱が どんどん出てきました。

宜しくお願いしまーす。


最近は、父のこともあり、

大切な友人の 手術も控え


お守り袋が

沢山つくりました。




ひとつひとつ手縫いです^^




来週の21日、日曜日


久しぶりの浜松いきますよ



はままつアースデイ2019
@浜北森林公園へ
もっていきます




#アースデイはままつ
#チクチク
#ハンドメイド
#巾着袋
#刺し子
#アトリエまうあ
#遠州木綿
#千織 さんの遠州木綿を使わせていただきました



iPhoneから送信  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 23:51Comments(0)イベント出店

2019年04月06日

旅立ちと新たなステージ










ブログに書くものか・・・

迷いました。



色々な思いがようやく着地し

書こうと思います。





3月28日は 小さい頃から

家で足踏みミシンを踏む風景を

焼き付けてくれた、

おばあちゃんの10年目の命日でした。





おばあちゃんを近くに感じ、

おばあちゃんが


いてくれた からこその


今のまうあ の ミシンの踏む

生活があると思うと、

気持ちを繋げていけて


よかったなあ〜。



と感じる事が多々あります。





そんな 思いで1日過ごし、



あくる日の29日の朝

昨日までふつうに過ごしていた

父が意識を失い

そのまま 旅立ちました。


大動脈瘤の破裂。






あまりにも 突然のことで、、


この1週間は、生きた心地がしませんでした



時間を経てようやく

気持ちも落ち着き、、、。





桜満開のこの時期が来ると


おばあちゃんを思い出し、


更に 父までが仲間入りしてしまったこと


残念で仕方ありません。





おばあちゃんの命日に次の日だなんて。。




父の潔い旅立ちに、


未だに 信じられない気持ちで


いっぱいですが


残された家族と一緒に


乗り越えて 今を生きていこう!と


強く感じています。





父が残してくれた、


バカ真面目で 猪突猛進で


母を愛し


( 本当に羨ましい母と父の仲の良さ)


昔ながらの寡黙な性格で


温かく見守ってくれた。



何をしても 反対しなかった。






そんな血が自分にも 流れていると

思うと 父が安心出来るよう


頑張って夢をカタチに

しなくては!!!と

強く感じています。






また 少しづつ製作も再開しています。


まうあ を 求めてくれる

お客様が わたしの生き甲斐です。





これからも、

変わらず宜しくお願いします!!










来週は、清水で開催される


GREEN DAY NO'3へ

出店させていただきます。



( わたしは、日曜日だけになります )





こちらのイベントは、

長年、日本平で春と秋に 開催される

園芸市がよりパワーUPしたイベントで


植木職人さんたちのパワーが

プラスされ、その日限りで

作られた 竹の遊具で遊べたり


自然を使ったものづくり体験が あったり。



園芸市 共々 内容盛り沢山のようで

楽しみで仕方ないです!





ぜひ ご都合が合えば

遊びにお越しくださいね。





最後まで読んでくれて

ありがとうございました。
  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 19:08Comments(0)日々のこと

2019年03月26日

今週はお花見日和









さて!

イベントが続々と続きますよ〜〜




今週は、毎年参加させていただいている


友人のお寺 富士宮の妙泉寺さんの


《 里山市場 》 にて

アトリエまうあ 参加させていただきます!!!


いまから 完売中の Mサイズを

作ります!!




最近は、布ナプキン以外にも


色々な物を製作していて。。。


気づけば 布ナプキンが 少なくて。。


これは、まずい!!!





アトリエまうあ と言えばの


布ナプキンが ないだなんて。。



・・・・・


みなさまに 喜んでもらえるような

布ナプキンになるよう頑張ります!!




先日 袋井市の まうあ の 布ナプキン

取扱店 の NATURA さんに

またまた 沢山納品させていただきました





西方面の方は ぜひ、手に取ることが

出来る NATURA さんがありますので

ぜひぜひ!



お出かけください‼️




NATURA




https://www.natura-natura.net


  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 10:06Comments(0)イベント出店

2019年03月20日

明日はこいこいまつり










明日の春分の日、そして満月

太陽と月の ピッタリなリズムの中

静岡市の街中

パルコ前の小梳神社にて

私たち運営で こいこいまつり其の七を

開催します〜〜








正直 お天気は雨模様ですが!




開催します〜〜〜




まうあ も 出店します〜





風が強そうです、

商品を並べることが

できないかも、、しれませんが!





持っていきますよ〜〜〜


ぜひお越しいただけたら。。。











  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 23:26Comments(0)

2019年03月16日

・新作できました・







最近 わたしの中でタータンチェックの


勢いがすごいです。





子どもの頃から大好きだった


チェック柄を 布ナプキンにしました




新作は、肌に当たる面は全て


SILK素材に変わりました✨❣️



温かくて 肌触り最高ですよ。









ショーツも新たなデザインで


出来ました〜



リネンのリボンにしてみました





明日の常盤公園マルシェに


持っていくために・・・










ステキなお店が40店舗も集います

お天気も良さそうで、楽しみです。





ぜひぜひ



遊びに来てください〜❣️





#常盤公園マルシェ
#静岡市 #イベント
#マルシェ
#手作り #手仕事
#handmade
#silk #下着 #パンツ
#ショーツ
#布ナプキン
#チェック柄 #ギンガムチェック
#アトリエまうあ




  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 10:17Comments(0)

2019年03月13日

・常盤公園マルシェ・





三日月が綺麗な今宵



今日は、1日フルに製作に当てることができ
ました。




朝から シルクの下着をつくり、


午後から 出来上がった 下着を


草木染めにしました。



布ナプキン用のシルクも染めました。



《写真撮ればよかったなあ、、》




更に 後半はお気に入りの

タータンチェックのカットソーを使い

作りたかった、ブラウスを作り、



寝る前は 下着用のポイントにもなる


リボンを作りました。

http://www.at-s.com/sp/event/article/living/601567.html

今週末の 常盤公園マルシェ2に


出店させていただきます。


《 常盤公園マルシェ 》




ステキな出店者様が 40店舗揃い


すごく出たかった イベントなので❣️


頑張って 喜んでもらえる


商品を作っていきます!!!



最近 おうちSHOPや、オンラインSHOPの


お問い合わせをいただきます。


今週から 5月の末までは、


イベントが目白押しになってしまい


気持ち的な余裕がなくて、


ご迷惑をおかけしています。



3月17日 常盤公園マルシェ @ 静岡市


3月21日 こいこいまつり @ 静岡市


3月21日 里山市場 @ 富士宮市


4月は、久しぶりに浜松へいきます!!


と 今月は、イベント3件あります!



ぜひ 遊びに来てください〜♪♪♪









i  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 01:25Comments(0)イベント出店