2015年12月31日

*お伊勢参り〜2015年感謝〜*












まだ あの聖地にいる感覚が抜けずにいます。

後から押し寄せてくる 興奮!

何度 言ったんだろう。

” 日本人に生まれてよかったね ”って
そう思える数少ない場所なんだろうね。


 






江戸時代の祖先の方々は、一生に一度は。。と 憧れを抱いたそう。。




そんな 聖地に 車で4時間でいけてしまう便利な時代。




参道には100年越す様々な大木が続き、

澄み渡った綺麗な空気から 刺す 太陽の光が眩しい。






これほどまでに 太陽の光を意識する、太陽神の存在を 多いに感じました。







その中でも 内宮の参道にある 大木に
みなが手をかざしていて、思わず埋もれてしまった写真に写った御幸の光。









かなり、ぶくぶくに見える( ̄ー ̄)けれど、、、(笑)


年の瀬にいけて本当よかった〜



また 来年の抱負も 湧いてきて
頂いたパワーで 頑張らなくちゃ!





おかげ横丁にいた 招きネコ。


参拝前にも 参拝後にも お店の前にいたよ。








今回泊まった 素敵なゲストハウスを
ご紹介!!



風見荘 http://ise-guesthouse.com/ja/









素泊まりのドミトリーだったけど、
素敵なアートが 壁に沢山描かれていていました。

 今回は さすが 満室!!
 外国人から 家族連れ、一人旅の人と
 様々な人が 宿泊していました。

















アジアの旅を思い出す。
パッチワークで作られた カーテンが色とりどりで


素敵な 二段ベットたち。














みんなの集まる憩いのスペースも
流木のデコにも圧倒されます。






手作りの空間には 沢山の人の 絵や感性が 組み込まれていたけど、とても調和しています。


今回もまうあちゃんを連れて行きました(笑)



ありがとう。
また 来年も いきたいです。









2015年も残りわずか*




 いろんな気持ちの移り変わりで くじけそうになってしまうことや
 自信を無くしてしまうことも 色々あったけれど。

 こうやって振り返ると
 ひとつひとつの 楽しかったことだけが 蘇ってきます。

 


今年は、ようやくオンラインショップを開設出来たり、洋服の製作がはじまったり、ワークショップをやらせていただいたり、夢の代々木公園の出店や、御殿場アートクラフトも出れて嬉しかった!





憧れで大好きな 鷹匠の ベジカフェの
ロコマニさんに 布ナプキンを置かせていただけるのも ありがたいことです。



やりたかったことが、すこしづつ出来て
また 新たな出会いも沢山あり、
ありがとうございました。


一歩一歩とう 自分のペースで 来年も
進んでいきたいとおもいます。


年女なので。。。
より一層気合を入れていきたいと。。。









2016年が みなさまにとって 健康、ご多幸になりますよう

心よりお祈り申し上げます。




良いお年を。。








  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 16:50Comments(3)旅 まうあちゃん

2015年12月29日

* お伊勢参り *







念願叶い、ずっ〜と 行きたかった
伊勢きています。




今宵は 外宮と 夫婦岩を参拝。

明日は 念願の内宮へ。。。





ステキなゲストハウスに泊まりながら
伊勢湾の海の幸を たらふく頂き
一年の〆に 最高な 旅になりました。




ありがたい!!




また ゆっくり旅日記書きます^ ^




旅立つ前に。。。

まうあの オンラインショップに
新作が、のりました^ ^



春満載の 彩り オハナなぷきん♪

ぜひ ご覧ください。



http://maua.shop-pro.jp












iPhoneから送信  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 00:28Comments(0)旅 まうあちゃん

2015年12月21日

* ネックピロー *









ようやく、完治しました。

風邪ひかないようにしていたけど、、
はい。。 ひきました。


薬に頼らず、はちみつ と ハーブティーを頼りに
1週間でようやく完治。




先週から のどが
イガイガしはじめ 熱は 出ないけれど、
すごい倦怠感。

2日目は 動けなかった。


ノドがとにかく腫れて痛い。


でも 熱が出ないのは、ありがたかった。



いつものパターンだと
 
熱ががつんと でるけど。


今回は ノドで せき止めた!


そんな 風邪でした。




ハチミツの効果は すごいですね。

大さじ2杯くらいが 効果ありました。

次の日 すっかり痛みが引きました。



さらに ハーブティーに入れたり
はちみつ漬けした ホットゆずティーを飲んだり
したけれど。

 直接の効果は とってもありました。









もう この冬は 風邪ひかないぞ!!



改めて 健康のありがたみを感じます。





振り返ると ノドが痛み出した 前日。

インフルエンザを完治した 友人に会いました。


元気になってよかったね。と 話していたけど、、


インフルエンザになったかも。?と
思った反面

インフルだったのか?とも
おもってしまったり。




でも インフルエンザなら 熱がでるのか!!
いや でない インフルもあるみたいですね。


なんだったんだろ。。




見えない ウイルス恐ろしい。






今年中に どうしても やりたい製作を コツコツとやっています。



今年さいごの藍染め。

注文頂いているものを一つ一つ作っています。


トリプルガーゼのカシュクールワンピース。

ネックピロー。

大好きな シルクの5本指靴下も何足も

染めました。

冬の重ね履きに大活躍です★












チクチク刺繍。
たまらなく 好きな作業。





 なかなか、新作を UP出来ずにいますが、、、


ただいま 新作の布ナプキンを沢山つくっています♬




今年中には、オンラインショップに
UP出来たら。。。と




もうしばらくお待ちください☆





















  
  • LINEで送る


2015年12月15日

* 委託のお店が増えました *






毎月 行く大好きな vegan 食堂!

知る人ぞ知る ロコマニ さん。

ロコマニさんで まうあの オハナなぷきんが 購入出来るようになりました♪





こんな 素敵空間に 置いていただけるの ありがたいです!










ロコマニさんのごはんは 五穀米と玄米から 選べたり
赤味噌の野菜たっぷりのお味噌汁、
季節の野菜をふんだんに使った 
創作料理。

見た目も 素敵!!


素敵な夫婦で営む やさしい空間で
愛情がたっぷり込められた 食べ物からいただく
エネルギーに 本当にげんきになっちゃいます。











ぜひ、この機会にお店にお出かください^ ^


ロコマニさん


◆営業時間:
11:30〜18:00(月〜金曜日・祝日)
11:30〜20:00(土曜日・日曜日)
◆定休日:水曜日
※臨時休あり、事前に要確認
◆TEL:054-260-6622
◆住所:静岡県静岡市葵区鷹匠1-10-6
◆駐車場:なし


ロコマニ


  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 20:01Comments(0)

2015年12月11日

* 草木染めマスク *






きょうは、12月とは思えないほどのポカポカ日和!

なんだか 汗ばむ。

のびのびする〜♪

作ったばかりの トリプルガーゼの
ガウンがいい感じに 着れたのが
嬉しかったな。


昨夜の嵐!すごかったですね。

準備をしてなかったため 雨戸をしていなく ガタガタで 家が壊れてしまうかと思った。




。。

の為 若干寝不足だったけれど、

このタイミングの晴れ間に撮影して
みました^ ^♪


オンラインSHOPに
草木染めのマスクが発売になりました。

三保の松原のヨモギいただき、
ヨモギ染で作ってみました。

良かったらご覧ください♪

 オンラインSHOP


枚数が少なくても 安く発送の可能な スマートレターでも送れるように
なりました。


最近 仲良しの友人がインフルエンザを発症してしまいました。。

A型だったそうですが、2年前にA型をやったらしく
今回は そんなに辛くなかったということで
安心しましたが、


恐るべきウイルスの季節が始まりました。。





しっかりと手洗いをして はちみつ と ミカンと
ランニングで 風邪に負けない体を作っていきたいと
感じました。









  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 22:07Comments(0)アトリエ まうあ

2015年12月08日

* 師走になって。 *









早いもので 師走になり既に 1週間が
過ぎてしまいました。

なんか 12月と感じないな。。




わたしのピークは11月だったので、
今月は 今年のやり残したことを 一つ一つやっています。


作る日々や、遠くに住む会いたかった 友人を訪ねたり。。。





注文いただいていた
ネックピロー第一弾が 旅立ちました^ ^





アイピローより 更にロングな 全長
30センチ。




素材はオーガニックコットンのスヌース生地を使いました。




お客さんの声から生まれたこの子。




この色は ビワの葉で染めたものです。





もちろん レンジで 温めて使うことができます。





冬の夜の必需品になっていただいたらいいなあ〜


わたしの アイピローは、イランイランの精油を垂らしたら イランイランの香りが既に 1週間は、かおっています… 好きだから大丈夫!?




ネックピローに続き
ただいま カタチにより 拘った
マスクもヨモギで染めるようスタンバイしています。






こちらも 徐々に オンラインSHOPに
UPしてまいります。







先日 朝日を浴びていた うちの ねこさん(ピース12歳 ) が かっこよくて 思わずパチリ。








今日は 仕事終わりに三保の松原を ランニング!!
富士山がすごく綺麗に見えました。



砂浜のランニングは、
かなりきつかった。。慣れるもんなのかな?








iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 16:56Comments(0)アトリエ まうあ

2015年12月02日

* オンラインshop *
















こんばんは!12月に入り 今年も残りわずかとなりました。






誕生日から始めた 毎日走ることを続けるようになって早1カ月!!


 腰痛や作業の時にむくんでしまう 足の浮腫みがなくなり、


 なまっていたカラダが 少し引き締まったような。。?



 ふくらはぎに 筋肉が付いてきたような。。?

 

 はじめの頃に比べると

  どんどん 走れるようになるのが、嬉しい。

 まずは 2キロのコースをゆったりと走っています。



 
呼吸法がなにより大事で


 酸素が体にいきわたる


 頭が冴える


 筋肉がほぐれる。



 
 ランニングの快感を少しづつ感じています^ ^


 目標は マラソンに参加!!


 そんなことを考えながら 今日も


 大好きな音楽とともに ジョギングです。

         


 

お待たせしました♪


 ふじのくにアートクラフトの出店の為

 閉店していたオンラインショップが

 開店しました。


 オハナLサイズは、また 明日UPします〜〜♪

 



★オンラインSHOP★


 






  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 21:57Comments(0)アトリエ まうあ