2019年04月06日

旅立ちと新たなステージ










ブログに書くものか・・・

迷いました。



色々な思いがようやく着地し

書こうと思います。





3月28日は 小さい頃から

家で足踏みミシンを踏む風景を

焼き付けてくれた、

おばあちゃんの10年目の命日でした。





おばあちゃんを近くに感じ、

おばあちゃんが


いてくれた からこその


今のまうあ の ミシンの踏む

生活があると思うと、

気持ちを繋げていけて


よかったなあ〜。



と感じる事が多々あります。





そんな 思いで1日過ごし、



あくる日の29日の朝

昨日までふつうに過ごしていた

父が意識を失い

そのまま 旅立ちました。


大動脈瘤の破裂。






あまりにも 突然のことで、、


この1週間は、生きた心地がしませんでした



時間を経てようやく

気持ちも落ち着き、、、。





桜満開のこの時期が来ると


おばあちゃんを思い出し、


更に 父までが仲間入りしてしまったこと


残念で仕方ありません。





おばあちゃんの命日に次の日だなんて。。




父の潔い旅立ちに、


未だに 信じられない気持ちで


いっぱいですが


残された家族と一緒に


乗り越えて 今を生きていこう!と


強く感じています。





父が残してくれた、


バカ真面目で 猪突猛進で


母を愛し


( 本当に羨ましい母と父の仲の良さ)


昔ながらの寡黙な性格で


温かく見守ってくれた。



何をしても 反対しなかった。






そんな血が自分にも 流れていると

思うと 父が安心出来るよう


頑張って夢をカタチに

しなくては!!!と

強く感じています。






また 少しづつ製作も再開しています。


まうあ を 求めてくれる

お客様が わたしの生き甲斐です。





これからも、

変わらず宜しくお願いします!!










来週は、清水で開催される


GREEN DAY NO'3へ

出店させていただきます。



( わたしは、日曜日だけになります )





こちらのイベントは、

長年、日本平で春と秋に 開催される

園芸市がよりパワーUPしたイベントで


植木職人さんたちのパワーが

プラスされ、その日限りで

作られた 竹の遊具で遊べたり


自然を使ったものづくり体験が あったり。



園芸市 共々 内容盛り沢山のようで

楽しみで仕方ないです!





ぜひ ご都合が合えば

遊びにお越しくださいね。





最後まで読んでくれて

ありがとうございました。

  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅立ちと新たなステージ
    コメント(0)