2017年09月29日

* りんご音楽祭 無事終了 *





すっかり 1週間が 過ぎてしまいましたが、

先週は、4日間にわたり

長野県 松本市にある

広大なアルプス公園にて

開催された りんご音楽祭 に

出店させて頂きました。






芸術家のパパをもつ

ご本人も アーティストの

ガラムダ共和国 と 初のコラボ出店。


一緒にアフリカンダンスも 踊るし

好きなことが似ていて 楽しいです。








*ガラムダ共和国*

メキシコやベトナム 、ラオス 、タイから

直接買い付けた 小物や衣類

そして現地で

オリジナルデザインの オーダーで

服もつくってもらっています。

ガラムダらしい

ピアスやキャンドルも作っていて

スパイスを与えてくれる

アイテムが 人気です。


そんな 全く

まうあの イメージとは、 異なるからこそ

刺激を沢山いただきました。






ガラムダの メンバーでは、

アーティスト揃いで

相方の子は イラストを得意として

当日は フェイスペイントも、

ありました。







わたしも、2日にわたり

書いて頂きました。


不思議な キノコをイメージした

帽子は フェイスペイントの 子の

作品を 拝借。




公園のパーキングで

車中泊したり

意識が飛ぶほど 疲労困ぱい

寝不足の毎日でしたが、

やり甲斐を感じる

とっても 楽しい3泊4日の旅でした。


無事に帰ってこれて良かった!


何万人は、いたであろう 人々で

溢れた フェスに、 出店するのは、

初めてでしたが、



まだまだ 布ナプキンを知らない方も

非常に 多いと感じました。


頑張らなくては。。。










フェスが終わり 最終日は


大好きな 松本市街も 観光したり、

風情漂う蔵の中で

美味しいお蕎麦を頂いたり、






5月の活気ある松本クラフトとは、

また違う

落ち着いた 市街を 堪能できたのは、

嬉しかったなあ〜

お友達も出来たから

これからも、

ちょくちょく通っちゃうんだろうな〜♪





また、来年も 刺激ある

フェスに チャレンジしたいです。










iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 19:24Comments(0)イベント出店

2017年09月20日

* 藍の生葉染め 体験しました *



おっと!

Facebookには、UPして、

ブログには、UPするのを すっかり

忘れていました。。


先日土曜日 、 小雨の降るなか

三保の川村農園CAFEテラスで

藍の生葉染め体験 やりました!!

タイミング良く

農園に 研修に来ていた

農大生も 参加して頂き、

みなさま やはり 見本よりも

上手く 絞りや 板染めを頑張り

オリジナルのタオルが出来上がりました!













うまく 染まって 一安心。

楽しかったなあ〜〜♪




また 来年も ぜひ 開催したいと

思っています!!






葉っぱをそぎ落とし

茎は 草木染めにします!

どんな色に染まるかなあ。




今週末は アトリエまうあ

長野県 松本市で 開催される

りんご 音楽祭に 向けて 新作!!

100% 麻素材で作った ワンピースが

ようやく 二着出来上がりました!!

いって来ます!!

洋服作りが たまらく 楽しかったなあ!

試作も含め 4着作りました。

また UPします!







iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 00:25Comments(0)草木染め

2017年09月12日

* 藍葉っぱ染め *





友人が素敵に作ってくれた

フライヤーが出来上がりました。


残り3名さま募集しています!

ぜひ、この機会に

型染めに染めた 藍の葉っぱ染を

体験してくださいませ!!

麻の葉模様の 型がようやく

作っていただけました。

楽しみです!




追伸 定員に達しましたので、明日は 楽しい 藍の会になりそうです!!


  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 14:07Comments(0)草木染め

2017年09月06日

* ONLINE SHOP *







お待たせしました!

新作をUPしました^^

ご覧ください。

尚、次回の新月は、 りんご音楽祭り の

イベント出店の直前の為

誠に勝手ながら
控えさせて頂きます。

ONLINE SHOP


http://maua.shop-pro.jp





ナプキン作りも 少し落ち着いたので、

長野の 出店へむけて、

りんごのポーチなんか 作ってます。

楽しくて仕方ないです。

久しぶりに デザインの 楽しみを感じました

ポーチが 4つ出来上がる予定です。




  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 12:54Comments(0)アトリエ まうあ

2017年09月02日

* 藍の生葉染め *







よーやく 藍の生葉染めが 出来ました。

小さな庭で すくすくと 育ってくれた

藍たちを使い ワークショップを

開催しちゃいますよ〜〜

ご覧のような 生葉では、

空色に染まります!


板染めや 絞りで好きな模様が 描けます。


〇 藍の生葉染めワークショップ 〇



日時 9月16日 ( 土曜日 )

時間 10時から開催 ( 1時間半ほど )

場所 川村農園CAFE 清水区三保3163

定員 5名様

金額 2800円 ( フレッシュなトマトジュース含み )

気になる方は、コメント欄や、
メールでお問い合わせください。




お問い合わせ

smileyukky@gmail.com
080-4144-1015

人数に限りがありますので、

定員に達しだい 締め切らせて頂きます。










  
  • LINEで送る


Posted by yukky at 19:35Comments(0)草木染め