2019年06月26日
いのちの楽校 !!

・
今週末 2日間は
久しぶりのイベント出店
「 いのちの楽校 」@ 蓮華寺池公園
静岡県内外から
集まった
カラダと環境と
生きていくために・・・
大切な考え方の
素晴らしい思いを持った
出店者さまが勢揃いします
わたしも 仲間に入れていただけて
有り難いです☆
今年は 二日間あるので
周りの出店者のみんなや
お客様たちと
会えることがとても楽しみです。
なかなか 出店者だと
周りを見る余裕がなく
毎回反省します。
顔の見える
作り手の思いや
こだわりを聞きながら
お金を使えることが
自分も ものづくりびと として
作品や野菜や料理から
エネルギーをもらいます
今回 わたしは、
3月に頂いた
桜の蕾を使い
シルクのストールを作りました
10日間ほど煮詰めた
桜のエキスを
ストールや
布ナプキンの肌に当たる
シルクや
ショーツ下着に浸透させました
目当ての 出店者さん
必ず見つかると思います!

お天気持ちますよう〜〜
#いのちの楽校
#藤枝市
#蓮華寺池公園
#サクラ染め
#草木染め
#布ナプキン
#canon_eos
#アトリエまうあ
2019年06月23日
いのちの楽校 開校です!

3年連続 参加させて頂く
いのちの楽校
@ 藤枝蓮華寺池公園
6月29.30日
今年は 気合い入れて
2日間参加させていただきます!
詳しくは静岡新聞にも
取り上げられております。
ぜひ
ご覧ください♪
いのちの楽校
https://www.google.co.jp/amp/www.at-s.com/amp/event/article/experience/628261.html
2019年06月22日
梅しごと
・
今年は 奈良県吉野の
梅を手に入れました
ヘタ取りの時点から
良い香りに包まれて
生活クラブの
安心で
こだわりの
梅 と 食酢 と 素精糖で
仕込みました♪
これで 夏を乗り切ります〜

昨日猛烈な痒みに
襲われた際に
大活躍した
2年ものの ドクダミ
おはなのエキス
化粧水としても
活躍しますが、
わたしはもっぱら
痒み止めとかの
皮膚トラブルとして
使っています
患部にあてると
ピリピリと痛みますが
それを超えると
あっという間に
痒みが去ります!!
痒み止めクリームより
効果絶大!
ビワの葉と
ドクダミと
へびいちご に
助けられています!!
#梅しごと
#生活クラブ
#梅サワー
#ドクダミエキス
最高です
iPhoneから送信
2019年06月10日
オンラインショップ変わりました

6月に入りだいぶ日が経ってしまいました。
この度 長年やっていた
カラーミーショップの
オンラインストアーから、
携帯アプリでも気軽に覗くことのできる
base という サイトに
新たにオンラインショップが
移動いたしました!!
今までのカラーミーショップショップは、
今月いっぱいで
閉店させていただきます
新たに開設した
base の方は
シンプルに見やすくなり、
新たに便利な
クレジット払いも可能になりました
良かったら、お気に入り登録と共に
覗いてみてください〜
アトリエまうあ
base ☆ オンラインショップ
https://mauanapkin.thebase.in/
Posted by yukky at
19:42
│Comments(0)