2018年01月22日

* 風邪ぴきから 復活 *










先週の 週末からの 喉の違和感から

始まり、


直ぐに 葛根湯を飲んだことにより、


2日ほどで 復活したと 思ったら、

また 喉がいたくなり、、


ぶり返してしまいました。




結局 1週間 ほど カラダの休め、

復活しました。




春日和だった 先週が 一変


今日は、 全国各地が 雪模様。


暦の 大寒 通りですね。



同じ静岡でも、 わたしの住む

清水に 雪が 降ることは 滅多にありません。




アラレが 降ると 少し ワクワクします。



雪国の 人たちには 頭が下がります。



寒さが苦手なので。


部屋の中を温かくして

チクチク作業 するのには、

良い時です。



最近は、 バックに 刺し子したり、


布ナプキンは、organic cotton の

藍染 が できあがりました。


( オンラインSHOP に 近々 UPします。 )







風邪のタイミングで届けてくれた


川根の三十年番茶 & 三年番茶


こちらは、 何度も 買わせて頂き、


カラダの中から ポカポカにしてくれる


薪火焙煎 という こだわりの 美味しいお茶。



* 風邪ぴきから 復活 *




おうちSHOP で 扱いたくて、


川根で お友達の お茶屋さん

「 peace tea factory 」


こちらに すごく 助けられました。





来月には、 おうちSHOPや、


今年の 初出店の 三保で 開催される


Sunday market では、 販売する予定です。





ぜひ、みなさまに 飲んで欲しいです〜♪


ココロと カラダが

喜ぶ味なのです。






  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 風邪ぴきから 復活 *
    コメント(0)