2017年12月02日
* おはなと農とものづくり *

師走に入りました。
おうちショップopenに むけて 着々と
準備に取り掛かっています。
今日は、10年前に 花屋さんで 働いていた
仲間が 遊びに来てくれました。
大好きなドライフラワーをたーくさん
プレゼントしてくれました。
わたしは、花が大好きです!!
花屋さんで 働いていた時
丁度 SMAPの
♪世界にひとつだけの花 ♪ が
流行っていた頃。
色とりどりの 花を眺めながら
歌詞の通りだと 感じたものです。
♪ バケツの中 誇らしげに
しゃんと 胸を張っている♪
百合や 菊や、かすみ草や、ナデシコや
色々な 花がある中でも
みんな それぞれの 個性があり
誇らしかった。
こうやって、ドライフラワーに なっても
ちゃんと 香りが 残り
たのしませてくれる。
生花も 好きなんだけれど、いまは、
もっぱら ドライフラワーが 大好きです。
そんな 花屋さんが 先日 18年の歴史と 共に
終わりました。
久しぶりに 花屋さんを 訪ねて
当時お世話になった 社長や、上司にも
ご挨拶をして、 有難いことに、
お店で使っていた
什器やまたまだ使えそうな
アイテムを譲って いただきました。
おうちショップで 生かしたい。
そんな 絶妙な タイミングでした。
わたしは、花屋さんで 働いたからこそ!
農業に 携わりたいと 感じました。
花屋さんでは、 旬の 野菜苗も 数多く
販売していたので、
農家さんのお客様も 多かったです。
そんな お客様に 言われたことで
「 わたしは、 何があっても 怖くない。
だって 野菜を 沢山育てているからね。」
と 言われた時に、
わたしも 農業に 携わりたい!!
と 目覚めました。
あれから 7年 農業に 携わっていますが、
毎日 天気とにらめっこしながら、
収穫したり、管理したりして
すくすく 育つ 美味しいトマトを
育てるお手伝いをしています。
傍ら まうあ も 始まりました。
土に触れて 太陽を 浴びてがあるからこそ
製作に励む バランスが 好きです。
好きなことしか していません。
強いて言うなら、
また野菜を育てたい。
今年は 藍に費やしてしまい
あまり広くない庭なので 限度がありまして。。
土がある以上
もっと野菜を育てる 環境へも 進みたいと
感じています。
懐かしい思い出と共に
おうちSHOPでは、 花たちがあふれています。
いつか 花たちも 取り扱いたいと
感じています。。

ただいま 新作も
沢山製作しています。
オハナ ナプキンは、
オハナ=女性と 名付けています。
そして 良く聞かれる
まうあ は、スワヒリ語で
花たちという意味です。
だから、 花柄ばかりなのです♪
オンラインストアーは、おうちSHOP OPEN
のため しばらく UP出来ませんが、
年内には また upする予定です。
お求めの方がいらしたら、
直接 ご連絡いただければ、
対応出来ますので、
お気軽にどうぞ〜♪
久しぶりに
世界にひとつだけの花 が
聞きたくなりました。
ではでは最後まで お付き合い 頂き
ありがとうございました。
Posted by yukky at 19:08│Comments(0)
│ひとりごと