2017年02月26日
* 足踏みミシンありがとう〜 *

新月です。
また 新しい月の始まり。
布ナプキンを 作るようになって、
月の満ち欠けを 意識するようになり、
はじまりの 新月が とても好きです。
新月に お願いごとをすると
叶います。
そう 信じて 色々叶えてきました。
ぜひ 月の満ち欠け を 意識した
暮らしオススメです。
タイトル通り。。。
ブログにも 何度か登場している
45年前の 母の花嫁道具
bratherの 足踏みミシン。
この 足踏みミシンが なかったら、
まうあを やっていなかった。。。
小さい頃から 祖母が ミシンをかけてる姿を
見て育ち いつの間にか わたしも 色々作るのに
目覚め させてくれた この足踏みミシン。
今日で お別れしました!!!
何ヶ月前くらいからか、
長年の負担をかけてしまった分、
針が穴に入る
作動が出来なくなってしまいました。
ミシン屋さんに来ていただいて、
どうにか 直していただいたのですが、、
壊れた時に 針板を 勝手にいじってしまったのが、
原因でした。
今まで 沢山の物を作らしてくれて・・・
45年間 本当にありがとう!!!
最近は、 毎日 ありがとうと、ミシンに伝えていました。
今までおつかれさまでした!
感謝の 気持ちとともに。。。
明日は、 2代目の職業用 足踏みミシンが
我が家にやってきます!
巡りに巡って。。
わたしに来るコトになりました。
メンテナンスばっちり!!
新たな気持ちに
新月の祈りをしました。
iPhoneから送信
Posted by yukky at 23:40│Comments(0)
│日々のこと