2017年02月13日
* 鍛えるRUN と 白湯 *
すっかり 喉の調子も治り、
改めて 健康なカラダに 感謝している
毎日です。
ご飯がおいしい!
キムチがおいしい!
おでんが おいしい!
と 食欲も 沸き よく噛んで食べるように
心がけています。
風邪を引くって 色々と 気付かされます!
また カラダの冷えを克服するためにも
RUNとworking を 再開しています!
今までよりも 新たな気持ちになるし、
距離も増やしています。
いきなり ランニングすると
息がついてこないので、 目指すポイント 2キロを 歩きます。
ゴールになると 良い感じに
カラダも温まり、汗を感じます。
そこから、Uターンは、 ランニングです。
カラダが あったまってるし、
ほぐれているぶん、
走るのも軽やかになります。
息も整ってるし!
前は workingは、 しなかったんですが、
改めて 最初の 準備運動がてらの
workingで 感動的な 景色を感じたり、
海を ゆっくり 見ていると 心が洗われます!
なんか すごい 素敵なとこを
歩いているんだなあ〜〜なんて。。
感じます。
海の風に 頭の中もリセットされるし、
やる気がわいてきます。
歩くっといい!
走って 腹式呼吸って、いい!
筋肉つけるぞ〜^^
そして、 先日の本にも書いてあった、
白湯のすすめ。
白湯を飲むようになり、体が冷え知らずに
なってるのが わかります!!
朝起きて一杯。
白湯の効果で、朝からカラダの中から温かくて、目覚めに最高です。
お昼や 夜は ひたすら、喉が乾けば、
白湯を飲みます。
今までは、お茶が 主だったけど、
やはり カフェインを摂取すると
冷えるのはわかります。
ご飯の お供も 白湯です。
ご飯の味が濁りません。
寝る前も白湯を飲んで 湯たんぽも忘れずに。
温活ライフを 自分なりに楽しんで
冷え知らずの
カラダで健康に
鍛えることが 楽しい 毎日です。
風邪に感謝せねば。
ちなみに、 白湯の飲み過ぎは むくみの
原因にもなるので、1日の目安は、1.5リットル以内だそうです!!
まだまだ 温活はじまったばかりですが、
また 報告したいと思います。
Posted by yukky at 17:36│Comments(0)
│日々のこと