2016年04月24日
* シフクノトキ *
4月も終わりに近づいてきました。
ご無沙汰しております。
4月14日にあった 熊本の震災
2年前に 九州を 旅をした場所が
ひどい 被害に合い、
胸が痛みます。。
今のわたしに なにか できることは
ないのかな、、、と
清水のチャリティーイベント おかげさまいちを 主催する
近くのサロンさんで 支援物資を集い 福岡に送り
そこから 車で熊本に届ける という 話を聞き
いまは、 使い捨てできる物が良いと聞き
赤ちゃんのおしりふき を
母と 送らせていただきました。
断水が 回復したら。。
布ナプキンも役に立てれると
聞いたので おくりたいと 感じています!!
どうか、
これ以上の 被害がありませんよう。。
1日でも はやく 安心して 暮らせますよう
そう 祈る気持ちです。

先週まで イベントが相次いでいたので
一時 制作から 離れ 視野を広げようと
色々なことに 触れてみました。
初めて 一人で LIVEを見に行きました。
ミナクマリ & 清水ひろたか さん
去年 縁があり 焼津の 案山棒で やった LIVEで 受付を手伝い、
じっくり 見れなかったから
今回は目の前 体いっぱい 感じました。
インドのシタールと アコースティックギターの
シンクロする 音が とても気持ち良くて
眠たくなっちゃうくらい 心地よくて。。
誘ってくれた LIVE painting の おかちゃんの
元気いっぱいな 絵も 素敵でした。

まさに シフクノトキ♪
久しぶりに 出店があります!!
新作の 布ナプキンを ただいま たっくさん! !
新しい生地をみて ワクワクしながら。(笑)
制作しています!!
4月29日 ( 金曜日 )
こちらに 出店させていただきます!!
** シフクノトキ **

シフクノトキ
三保で トマト農家さんをしながら
トマトや 野菜で 和菓子をつくる
アトリエ禾さんと 一緒に やらせていただきます〜
そして、、
5月14. 15 日は
東静岡アートクラフト が 初開催されます!!
こちらにも 出店します!!
気合入れていきます〜〜
委託させていただいている
鷹匠の 菜食食堂の ロコマニさんに
オハナなぷきん 納品してきました。

食べ物から パワーと 優しい気持ちを
素直に 感じることのできる
ロコマニさん。
素敵な ご夫婦の営む ロコマニさんに
オハナなぷきんを 置いていただき
幸せです!!
ロコマニプレート
美味しかったあ〜♥︎

七間町の まるよし さんにも
ライナーを 納品してきました^ ^
いつも 気さくなオーナーさんに
居心地よくて ついつい 長話をしてしまいます!

ありがたいです^ ^
シフクノトキ 詳細〜
4/29(金・祝)
出演 Caravan / アフリカンジャミング
open 12:00 ※17:00終了予定
秘在寺 屋上特設会場
静岡市葵区郷島506
新静岡インターより車で15分
adv ¥3.000(D別)
door ¥4.000(D別)学生以下無料ですが別途1D購入お願いします
ライブのチケットは、SOLD OUT になりました。
シフクノトキ
https://m.facebook.com/shifukunotoki/
シフクノトキvol.4の様子
http://youtu.be/H5eFYGzme8E
Beatfull
http://www.beatfull.jp/events/shifukunotoki5/
Posted by yukky at 23:15│Comments(1)
│アトリエ まうあ
この記事へのコメント
遊びに来てくれてありがとうね!ゆっきーの言葉で頑張れたよー!
私も昨日、アースデイ、ミナクマリちゃん参加のイベントてらてらで熊本にむけて少しですが協力してきたよ。
また様々な活動お知らせください!
ごはんも行こうね。
私も昨日、アースデイ、ミナクマリちゃん参加のイベントてらてらで熊本にむけて少しですが協力してきたよ。
また様々な活動お知らせください!
ごはんも行こうね。
Posted by おかむー at 2016年04月25日 09:14