2016年04月12日
* すっかりご無沙汰です *
いつも ブログを覗いていただき
ありがとうございます。
すっかり 慌ただしい毎日で 今日こそは。。
と 毎日過ぎ去ってしまいました。
書きたいこと 沢山あるんですけど。。
まずは、 旬の話題!
いまは、 桜吹雪が 旬かあ〜〜
先日 夕方から 毎年恒例の 蒲原の御殿山の
お花見をしてきました。

夕方から飲めや 食べや、語りや
夜にはライトアップされた
御殿山の吊り橋まで きれいすぎた
満開の桜と夜景。


素晴らしすぎました。
夜空になる前の 桜と空と 照らされた
桜がなんとも言えず。。

先々週は、 法多山のさくらまつり。
こちらも 袋井は、こっちより 温かいのかな?
満開で、
期間限定の 桜餅を 買いにこられる
本当にたくさんの人で賑わっていました。
法多山で 布ナプキンを買えるとは
思っていなかった。などと
いっていただき、こちらも
沢山の方に知っていただけ、
お花見と久々の 友人と再会出来たり、 楽しい出店をさせていただきました。
同じ静岡県でも
横に長い静岡県で、
東と西では 全然 雰囲気が違くて、、
旅好きな わたしとしては、
出店で さまざまな ところへ 移動して
いろんなひとに 会えるの
楽しくて仕方ない。

先日行った 森町も 最高でした。
まさに、 大自然の中にいると感じる大切な
気持ち。
足るを知る こと。。
今年は色々と 移動していけたらと 感じています。
先週の日曜日は、
静岡市の カラーエステ サロン
CARORE さんにて 1日限定の 委託販売を
させていただきました。

こちらは、Facebookの方の告知のみに なってしまいました。。
ご注文の3枚セット+洗剤 20組が 全て完売!
追加で持って行った ライナーも人気でした。
月経のときは まだ 不安だから。。と
初めての方には ライナーから入られる方が多いです。
とても納得できます!!
イベントで直接 お客さんとお話すると
みなさま ライナーなら気軽に。。という声が多いからです。
嬉しい感想もいただきました。
少しづつ 布ナプキンが 広がり始め
月経で大変な思いをしている方が
多いんだなあ…と 改めて 痛感しました。
お客さんの症状をキャッチした
オーナーさん 自ら 企画して
このような コラボ企画が 実現しました。
布ナプキンの生地選びも 一から一緒に選び
オリジナルに こだわりました。
購入していただいた方が
いままで 憂鬱だった 月経がくるのが
楽しみ と感じていただけたら 嬉しい限りです。
Facebook にて 嬉しい感想をいただきました。
そして、お待たせさました。
少しづつ ONLINE SHOP に
布ナプキンをUPしています。
そして 大変申し訳ありません。
一年 オンラインショップをやるにあたり
素材の値上げや 運営費等で
いままで 内税でやっておりましたが
これから
消費税が加算されるようになりました。
ご理解いただけますよう
よろしくお願いします。
まうあ ONLINE
http://maua.shop-pro.jp/
Posted by yukky at 23:36│Comments(0)
│アトリエ まうあ