2016年03月01日
今週末は ドリームプラザへ。
三月に入りました。
アトリエまうあも 今日で4年目を迎えることが出来ました。
細々とですが、続けてこれて良かったです。
まうあを 始めたのは、3.11以降 色々と 闇の中で 周りの人みんなが 改めて 生きる使命について 考えさせられた日々。
わたしにこのような 作ることを応援してくれた 方々に改めて感謝です。
まうあを はじめたことで 沢山の新しい出会いがあったことは、何物にも変えがたい 自分の宝です。
これからも また 少しづつですが、
この育ってきた幹を太くしていけたら。と
願います。
先日は、 前々から 藍染めをやりたい!!と
言っていた 友人と 素敵な住まいにお邪魔して
庭で藍染めをしてきました。

藍の匂いに 驚いたり、
緑色の藍液が 酸化して 藍になっていく姿、
そして 乾かした時の 藍色。
ワクワクしますね。

藍族が 周りに増えること 幸せです。
大切に着よう!と 言ってくれました。
自分で染めた服 とても 愛着がわきます。
みんな素敵な作家さんの友達で、
それぞれが 得意な分野で たのしんで 作っています。
キャンドル作家さんや、家具作家さんや、珈琲屋さんなどが集まり。
一人で製作するときには、感じない様々な 刺激がありました。
みんなの染めへの興味や また これからも 自生して 藍を育てよう!とか 発想がたのしくて、 ワクワクしちゃいました。
シェアするって楽しみな〜〜

去年から はじめた、パン作り。
念願のカンパーニュにとうとう たどり着きました。

大好きな胡桃を混ぜて。

仲良しの 陶芸作家さん 夢のとちゅう さんの 器が引き立ちます!
しあわせのパンは 小さかったけど、みんなで分けあい 美味しくいただけました。
パン作り 本当 しあわせな時間。
そして、今週末は 土日に エスパルスドリームプラザの2Fの (エスカレーターの 3F登り口) にて アトリエまうあ 初出店です。
朝10時から夕方くらいまでかな。?
今回は、 以前から 依頼を頂いていた
ハンカチタイプの 布ナプキンが 登場しますよ。
桜染め上手くできますよう。
マスクも沢山出来そうです。
また UPしたいと思います。
ではでは〜〜
Posted by yukky at 17:27│Comments(2)
この記事へのコメント
藍染め楽しそうですね。
仲間が沢山いて羨ましい限りです。
器、使ってくれているんですね(^^
仲間が沢山いて羨ましい限りです。
器、使ってくれているんですね(^^
Posted by Yume Tom
at 2016年03月01日 19:05

夢のとちゅうさま
そうなんですよ~!!あの素敵な 器で飲む珈琲で目覚め、
食材を選ばない 器が より 食材を 引き立ててくれます!!
でもでも 物作りは中は 孤独ですよ~~
はやく パートナーが ほしいです。。
そうなんですよ~!!あの素敵な 器で飲む珈琲で目覚め、
食材を選ばない 器が より 食材を 引き立ててくれます!!
でもでも 物作りは中は 孤独ですよ~~
はやく パートナーが ほしいです。。
Posted by yukky
at 2016年03月03日 18:43
