2015年11月03日

* おむすび ありがとう *

こんにちわ。

週末に 参加させていただいた、 袋井で開催の ” お結び ” ほんと 楽しかったです。


第6回目のイベントで 実は 去年も出店予定だったけど、急遽 参加できなくなってしまい、念願叶っての 出店。


着いた側から 見覚えのある 方がちらほら〜

みんな どこかしらの イベントで 仲良くさせていただいた方々が沢山いました。






会場の雰囲気がとにかく気持ちが良くて。。♪♪




会場作りに込められた
手作りの 温かさが 溢れていました。

かわいいかった おむすびの カード〜

なんか美味しそう(笑)


* おむすび ありがとう *





会場に流れている 心地良い音から 始まり

お昼からは L 元気いっぱいのAfrican LIVE ラストはベリーダンスの素敵なshow だったり、 、 思わず 踊りたい魂が うずうず・・




軒を連ねる 人気の飲食の出店者の方々は、 次々に 完売!


食べ損ねましたが、あの場所にいるだけだけで 気持ちが満たされていました。



まうあ の お店にも 沢山のお客さんが遊びに来てくれて、感謝でいっぱいです。

ありがとうございました。


いろいろな方とお話ができる このお仕事、
改めて 一番好きな 出店で 味わうことができる 事 出会いに 感謝です。



わたしも 布ナプキンを 作るからこそ感じる 物を作る 仲間が作ったもので 生活や お金が回るようになれたらなあ。と。





何より 安心して その方が 生活の中にいたりして なんだか 嬉しくなります。



心を込めてつくっているアイテム ( 今回は 食が 多い。 )を少しご紹介〜


体の体温が一度上がるという 前から 何度か頂いている 黒焼き玄米茶。

自家製のお米で2時間半かけて炒るそうです。

飲んだ後 本当カラダがポカポカしてくる!

炭は カラダの老廃物や毒を 外に出すちからがあるわ、免疫力のUPにもなる
まさに 最高の 健康茶。

マクロビオテックの極陽のお茶。

香ばしくて すごく飲みやすい。

これは、リピートしちゃいます。


ビビちゃんの 黒焼き工房。

藤枝市平島1342-2
070-5408-1004


* おむすび ありがとう *




こちらも お友達で
岡部で 1年半前から 養蜂家にもなった
本職は、木工屋と 古道具屋さんの
フランクさんの ハチミツ。



喉を潤したいこれからの季節
高い殺菌力のある ハチミツが買えて大満足!!しかも お手頃価格。




* おむすび ありがとう *




まわりが 様々な物をつくっているので 温もりを感じながら 帰ってきても 楽しんでおります。



アトリエまうあ を はじめたばかりの頃、
力になってくれ 応援してくれた
藤枝で サロンを営む お姉さん的な存在イアルノの あっこちゃんとも 久しぶりの再会が出来て 嬉しかったです。


幸せな事に素敵な妊婦さんになっていました。

愛情が溢れる あっこちゃんのマッサージ 受けに行きたいです。


イアルノ
http://ameblo.jp/yaaluno/




* おむすび ありがとう *




そして、なんと今週末はまたまた 浜松にて 出店が決まりました!!

こちら

LAKE GARDEN MARKET



* おむすび ありがとう *


* おむすび ありがとう *



https://www.facebook.com/pages/Lake-Garden-Market/685082641604193?sk=timeline

Facebookページより 貼らせて頂きます。



浜名湖競艇場芝生公園広場にて、年2回行われる2×4 スワップミートと
同日開催のクラフト市。


わたしは、土曜日に
浜北にある YOGAスタジオ AYANOHA さんにて、 この季節限定の びわの葉染めの アイピローを作るワークショップを やらせていただきます。


* おむすび ありがとう *


* おむすび ありがとう *




ホットアイピローとして 使うのは もちろん、 子宮や 仙骨を 首回りも温める 事もできます。

今回は 特別に びわの葉× ラベンダー× 小豆の中身が詰まった AYANOHAとのコラボアイピローです!

詳しくはこちら。

http://ayanoha.co.jp/style.html

代表のAYAさんに ご縁があって 沢山でる アイディアの中から実現しました!!

YOGA× びわの葉 温湿布 × びわの葉染め

びわ尽くしになります。



繋げてくれた ちゃの生の 由美さんありがとうございます。



そして 有難いことに 既に定員に達してしまった為 締め切りになりました。


びわの葉の素晴らしさを
わたしの体験から
伝えられたらなあ〜と 思います♪


そんな 素敵な AYANOHAさんと 日曜日は、 こちらへ 出店させていただきます!



こちらの イベントの 出店者さまの センスが素敵すぎ・・○



初めての 浜松の出店楽しみです♪



そして、 なかなか オンラインSHOPが 更新出来ず、すいません。



出店が続いてしまう為
ご了承くださいm(__)m。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。







from yukky

  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* おむすび ありがとう *
    コメント(0)