2015年04月16日

* 週末と日々のたのしみ *



ここ最近 毎日雨だったから、ようやく待ちに待った
気持ちの良い一日でした。



温室作業は、久しぶりの 清々しい汗をかきながらあ。

やっぱ晴れると気持ちがいいな〜

明るくて パッとする。

たまに降る雨がすきだなあ〜。^^;
毎日は、、、



* 週末と日々のたのしみ *



週末は 毎回たのしみで仕方ない
手創り市にいってきました。
素敵な作家さんばかりで あの空気に恋しちゃいます。

イベント出店する 自分には ここの作家さんの お店作りが魅力的で 見とれてしまい。
学ばさせていただきます。



* 週末と日々のたのしみ *


小さな木でできた お店。
子供の感覚にもどる、あのワクワクする感じ。
一緒にいった 友人と盛り上がってしまいます♪

どれも素敵な一点物が多い中
素敵な焼き物の青い鳥ブローチを買いました。


誕生日プレゼントにもオハナのブローチを。。




* 週末と日々のたのしみ *




いつか わたしも あの空気の仲間入りしたいな〜憧れの場所です。



* 週末と日々のたのしみ *


護国神社の木々に囲まれた あの空気ぐ気持ち良いのね。




* 週末と日々のたのしみ *


次の出店は、、
来週の金曜日!!はぴままセノバです。



東急ハンズや、フードコートのある
3Fの踊り場で開催されます!!

10時から17時まで。

4月23.24.25 日の三日間。

(わたしは 中日の 24日のみです。)

大人気のはぴままだけあり 人数制限がかかってしまいます!

余裕を持っておこしくださいませ。



* 週末と日々のたのしみ *

* オーガニックコットンの優しい肌触りのライナーできました。
ステッチも オーガニックコットン糸使用。




今回は、、ようやく 初の
ワンピースが登場になります。

こんな服着たいなあ♡を 形にしました。 いまは、まだ 製作中で UPできませんが、


布のカット→ミシン →アイロン →ミシン、→洗濯 →染め→洗濯。長い道のり 出発です。

あと 以前から なかなか形にできなかった スタイも 製作に取り掛かっています。

はぴままに向けて 子供アイテムも追加です! まうあとしては、 オリジナルの 草木染めでつくります。


作りたいもの アイディアを 形にするため、、 気合いです。(笑)


* 週末と日々のたのしみ *



そんな 合間に 白神天然酵母を使ってパン作りにはまっています!!

趣味ができたのが 嬉しい(^O^)

パン作りは、やる前は 時間もかかるし なかなか重い腰があがらないけど、、はじめると ほんと楽しい!!

長い発酵時間は、隙間時間を ミシン、ボタン付け など 時間割りがあるみたいにつかいながら、、


同じものを作るにも
やわらかいパンを こねたり 触ると
きもちよくて、 癒されます。

とりあえずは、シンプルな生地にバターを仕込んでいます。


手前味噌ですが、
とても美味しかった!

シンプルだからこそ、こだわりの国産の強力粉と やはり 白神天然酵母の
香りがたまらなくいいです!!

次回は レーズンパンをつくりたいな♪





from yukky

  • LINEで送る


この記事へのコメント
こんばんは、

僕達にとっても相変わらず夢の舞台です。

いつか一緒に出れると良いですね。
Posted by Yume TomYume Tom at 2015年04月16日 20:22
メールくれてたのに、返信できずにごめんね!
あれから近くの牧場に行っていました。
素敵な手作り市…行かれなくて残念でした
(´・_・`)
Posted by あいこ at 2015年04月17日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 週末と日々のたのしみ *
    コメント(2)