2015年03月27日
* 季節を五感で感じる *
すっかり 春真っ盛りです♪
この時期は 染色もやりたいものばかり。。
植えたいハーブや花たち。
慌しくなります。
お気に入りのエプロンで
そんな仕事をするのが好きで仕方ないです。
土いじりしていると 時間が経つのが早い。。
そんな 季節を感じる 野草を頂きました(^O^)

先週の びんちゃんに 分けていただいた オカノリと 昔から庭に植えて増え続ける ユキノシタ、ヨモギ、野蒜。
全て 天ぷらで ホウトウで頂きました。 写真 撮り忘れてしまいました^^;
野蒜は、かなりお酒のおつまみの味!!
何個でもたべれちゃう(笑)
今が旬だよー。
オカノリも ユキノシタも ヨモギも
感動的なおいしさ。
まったく癖がないので おすすめです~
季節のエネルギーごちそうさまでした。

農園の垣根で 満開のローズマリー!
もう これは!染めるしかありません。。採取!

一晩煮込んで 今日染めました。
部屋中に広がる 浄化作用の感じられる ローズマリーの香り。
大地から 太陽に向かう ローズマリーからは想像のつかなかった
やさしい茶色に染め上がりました。

前回そめた クロモジを使った 新作を オンラインショップにUPしました♪
オハナMサイズもようやく出来ました♪
アトリエまうあ オンラインSHOP
http://maua.shop-pro.jp/
from yukky
この時期は 染色もやりたいものばかり。。
植えたいハーブや花たち。
慌しくなります。
お気に入りのエプロンで
そんな仕事をするのが好きで仕方ないです。
土いじりしていると 時間が経つのが早い。。
そんな 季節を感じる 野草を頂きました(^O^)

先週の びんちゃんに 分けていただいた オカノリと 昔から庭に植えて増え続ける ユキノシタ、ヨモギ、野蒜。
全て 天ぷらで ホウトウで頂きました。 写真 撮り忘れてしまいました^^;
野蒜は、かなりお酒のおつまみの味!!
何個でもたべれちゃう(笑)
今が旬だよー。
オカノリも ユキノシタも ヨモギも
感動的なおいしさ。
まったく癖がないので おすすめです~
季節のエネルギーごちそうさまでした。

農園の垣根で 満開のローズマリー!
もう これは!染めるしかありません。。採取!

一晩煮込んで 今日染めました。
部屋中に広がる 浄化作用の感じられる ローズマリーの香り。
大地から 太陽に向かう ローズマリーからは想像のつかなかった
やさしい茶色に染め上がりました。

前回そめた クロモジを使った 新作を オンラインショップにUPしました♪
オハナMサイズもようやく出来ました♪

http://maua.shop-pro.jp/
from yukky
Posted by yukky at 20:44│Comments(6)
│自然のめぐみ
この記事へのコメント
お早うございます。
オンラインショップおめでとうございます。
色々挑戦して感心します。
又、機会があったらホームページやオンラインショップの
事など教えて下さい。
オンラインショップおめでとうございます。
色々挑戦して感心します。
又、機会があったらホームページやオンラインショップの
事など教えて下さい。
Posted by Yume Tom
at 2015年03月29日 10:13

Yume Tom さん
コメントありがとうございます。
オンラインショップの開設にあたり 色々な方のお力を貸していただきました。 一人じゃ無理です。。
でも わたしでよければ。。お伝えっできることあるかなぁ。。??
まだまだ 始まったばかりです。
じっくり 温めていきたいと思います。
コメントありがとうございます。
オンラインショップの開設にあたり 色々な方のお力を貸していただきました。 一人じゃ無理です。。
でも わたしでよければ。。お伝えっできることあるかなぁ。。??
まだまだ 始まったばかりです。
じっくり 温めていきたいと思います。
Posted by 種まき人
at 2015年03月29日 18:50

こんばんは、
今日、富士の宮に用事があったので おひさまやさんに
パンを買いにい寄ったんですが予約しないと買えないんですね。
代わりに江戸やさんでパンを買って帰りました。
又、予約して行きたいと思います。
今日、富士の宮に用事があったので おひさまやさんに
パンを買いにい寄ったんですが予約しないと買えないんですね。
代わりに江戸やさんでパンを買って帰りました。
又、予約して行きたいと思います。
Posted by Yume Tom
at 2015年03月29日 20:21

yume Tomさん
うれしいです~~★ おひさまやさん びんちゃんにあってこられたんですね!! でもでも。。そうなんです、、、
パン予約制なのです。。。
次回パン教室のときよかったら 予約するので買ってきます!!4月20日にあります。ぜひ Yume Tomさんにも あの エネルギーを感じてほしいなぁ~~★
江戸やさん。。?どこだろう。。。
うれしいです~~★ おひさまやさん びんちゃんにあってこられたんですね!! でもでも。。そうなんです、、、
パン予約制なのです。。。
次回パン教室のときよかったら 予約するので買ってきます!!4月20日にあります。ぜひ Yume Tomさんにも あの エネルギーを感じてほしいなぁ~~★
江戸やさん。。?どこだろう。。。
Posted by 種まき人
at 2015年03月30日 16:10

こんばんは、
では、パウンドケーキを一つお願いできますか?
料金は、その時で良いのかな?
江戸やさんは、富士の宮商店街通りで浅間神社の近くです。
でも天然酵母ではないですよ。
では、パウンドケーキを一つお願いできますか?
料金は、その時で良いのかな?
江戸やさんは、富士の宮商店街通りで浅間神社の近くです。
でも天然酵母ではないですよ。
Posted by Yume Tom
at 2015年03月30日 20:19

yume Tomさん
もちろんです!! パウンドケーキなんてあるんですか??
わたしも 予約しちゃおっと(笑)!!
大事な国産の強力粉や 自家製酵母を こどものように
大切にするびんちゃんの 愛の詰まったパン!!
ご堪能ください。
もちろんです!! パウンドケーキなんてあるんですか??
わたしも 予約しちゃおっと(笑)!!
大事な国産の強力粉や 自家製酵母を こどものように
大切にするびんちゃんの 愛の詰まったパン!!
ご堪能ください。
Posted by yukky
at 2015年03月31日 13:39
