2014年05月02日
* 染めと 紫外線アレルギー。。 *
こんばんは○
GWが はじまりますね!!
もうはじまってるのかな?
本日 整形外科にいってきたら、
まだ骨が スパッと 折れている…>_<…
残念ながら、、ギブスは、
取れなかったです。。
でも、小さな小指の骨は
少しづつ 形成されはじめ
歩きもスムーズ
なってきたのが、嬉しい。
そんな明日は、以前から決まっていた 伊豆へ
キャンプへ行ってきます!!
友人夫婦が営む キャンプ場!!
ずっーーと 行きたかったから
念願叶っての 場所。。
楽しんできます^_^
天城の森に パワーもらってこよっと。。
昨日仕込んだ あかね染め。

ネルを染めました!!
new 布ナプキンのベースとなります。
左は 銅媒染。
右は ミョウバン 媒染。
同じ あかねでも 媒染で あそべるのは、草木染めの魅力です!!
こちらは、二番染めなので、
淡いピンクになりました。
茜は、漢方では
強壮作用、利尿作用、解熱作用、止血、通経作用、月経不順。
カラーセラピーで桃色は、
穏やかになり 優しい心を取り戻す。
母の子宮の中にいるような 温かさと 安心感。。

4月、5月は 一年の中で 一番
紫外線が強いといわれています。
10年前くらいからこの時期だけ
腕が 紫外線に当たると ブツブツと
発疹してしまい、、 日焼け止めも
全く効きません!!
仕事がら、 ガラス温室にいるため
半分諦めていたけど、、
紫外線アレルギー!!
薬に頼らずに 直すというか
防ぐため コチラを 作ってみたら
あら、、びっくり!!!
こんなに 日差しの強かった 今日
まったく 発疹なし!!!

指通しあり バージョン。
藍染めのヘンプコットンの 使い古した Tシャツが 腕輪カバーに変身!!

指なし バージョン。
藍染めの 虫を寄せ付けない効能にも
期待が高まります。。
本当 びっくりしました。
ぜひ、 紫外線アレルギーに悩んでる方 腕輪でカバーしてください。。
暑くても 素材にこだわれば
快適です。。
いつか、まうあでも 作ってみたいと
思います。
( 人によっては、 食生活で 内的に
発疹する 場合もあるということなので、、全ての 紫外線アレルギーの方に 有効とは 限りませんが、、、 )
from yukky
GWが はじまりますね!!
もうはじまってるのかな?
本日 整形外科にいってきたら、
まだ骨が スパッと 折れている…>_<…
残念ながら、、ギブスは、
取れなかったです。。
でも、小さな小指の骨は
少しづつ 形成されはじめ
歩きもスムーズ
なってきたのが、嬉しい。
そんな明日は、以前から決まっていた 伊豆へ
キャンプへ行ってきます!!
友人夫婦が営む キャンプ場!!
ずっーーと 行きたかったから
念願叶っての 場所。。
楽しんできます^_^
天城の森に パワーもらってこよっと。。
昨日仕込んだ あかね染め。
ネルを染めました!!
new 布ナプキンのベースとなります。
左は 銅媒染。
右は ミョウバン 媒染。
同じ あかねでも 媒染で あそべるのは、草木染めの魅力です!!
こちらは、二番染めなので、
淡いピンクになりました。
茜は、漢方では
強壮作用、利尿作用、解熱作用、止血、通経作用、月経不順。
カラーセラピーで桃色は、
穏やかになり 優しい心を取り戻す。
母の子宮の中にいるような 温かさと 安心感。。
4月、5月は 一年の中で 一番
紫外線が強いといわれています。
10年前くらいからこの時期だけ
腕が 紫外線に当たると ブツブツと
発疹してしまい、、 日焼け止めも
全く効きません!!
仕事がら、 ガラス温室にいるため
半分諦めていたけど、、
紫外線アレルギー!!
薬に頼らずに 直すというか
防ぐため コチラを 作ってみたら
あら、、びっくり!!!
こんなに 日差しの強かった 今日
まったく 発疹なし!!!
指通しあり バージョン。
藍染めのヘンプコットンの 使い古した Tシャツが 腕輪カバーに変身!!
指なし バージョン。
藍染めの 虫を寄せ付けない効能にも
期待が高まります。。
本当 びっくりしました。
ぜひ、 紫外線アレルギーに悩んでる方 腕輪でカバーしてください。。
暑くても 素材にこだわれば
快適です。。
いつか、まうあでも 作ってみたいと
思います。
( 人によっては、 食生活で 内的に
発疹する 場合もあるということなので、、全ての 紫外線アレルギーの方に 有効とは 限りませんが、、、 )
from yukky
Posted by yukky at 19:56│Comments(0)
│アトリエ まうあ