2014年03月12日
* peace on earth *
金曜日から 月曜日まで
東京出店、行ってきました。
日比谷公園は、 3.11 の
追悼イベント peace on earth
でした。
週末は、 冬が舞い戻った
芯から冷える 東京の野外。。
陸前高田市から来た
牡蠣のオーナー募集のブースや
静岡からは、
有機緑茶の 北川農園さん
またまた 隣には
高尾から来ていた 素敵な
おりじなる草木染めの洋服を
つくる 素敵な 夫婦の方。
素敵な出店者の
方々に囲まれながら
あっという間の二日間!
静岡からも 友人が 何人か 参加してくれたり、、
奇跡の再会があったり。。
沢山の方に まうあの 布ナプキンを
見ていただき 嬉しかったです(*^^*)
遊びに来てくださり。
ありがとうございます^ ^
また 機会があれば、ぜひ
東京出店したいです♡
誘ってください(*^^*)
今回一緒に 誘ってくれた
褌屋 sai ちゃんの おかげです^ ^
坂本龍一を はじめ、、
様々な有名な方々のお話や
大好きな アーティストの 魂に響く
あついLIVEが見てきました。
自然エネルギーへの シフトをテーマに 福島の原発の忘れちゃいけない
おそろしい放射能のこと。
ここで 感じことを 持ち帰って
みんなとシェアしてほしい、、と
使命を
感じ帰ってきました。。
会場に特別に作られた
追悼ドーム。
ぶらさがる 沢山のキャンドルに囲まれて、祭壇には 大きな桜の木が
飾られていました。
わたしは農園の垣根で 花盛りの ローズマリーを 沢山 持っていきました。
祈りという、目に見えない
感じる エネルギーが
キラキラと 希望に満ちながら
輝いていました。
from yukky
Posted by yukky at 00:20│Comments(0)
│アトリエ まうあ