2013年08月03日
* 子供達とダンスはじまりました *
きょうは、初の子どもたちと ママたちが集まり、ストレッチ& ダンス 教室を開催しました。
初の 先生みたいなことを
やらせてもらい。。
ママたち6名 子どもたち7名も
来てくれて、45分の楽しい会に
なりました★彡
4歳児を中心とした子どもたちに
教える難しさを実感しつつも、
賑やかにあっという間に
終わっちゃいました。
かわいいエピソード。
昨日からはじまった 清水みなとまつり。
今回来てくれた、キッズの子が
祭りのおどりを見て、
すっごく踊りたくなって、
でも 踊れないから
おどりたいーーー!!!という
エネルギーが 爆発して、
なんと地面で蛙飛びで参加した、、との、なんともかわいいエピソード!!
わかる!!!
わたしもそうだったから。。(笑)
踊りたい。でも 決まった踊りが
踊れない。。
だから、アフリカンで形のある
おどりを習ってから
最初は、フリを覚えるのに
必死だったけど、踊り慣れたら
すごく気持ち良いものに
変わり始めていた。
子どもたちも、そんな種が
沢山芽生えつつあるんだなあ。。って
感じました!!
心に 芽生えた
思いを解放させてあげたい!!!
なんて かんじちゃいました(笑)
来年は、みんなで
みなとまつり参加しようね☆
沢山 汗をかいたあとは、
お決まりの スイーツ○
今日は、清水駅の目の前にある
茶和 さんにて 白玉ぜんざいを
いただきました!!
来てくれた、友達の お母さんが
やっている 和な 茶所!!
アイスも自家製だそうで。。
めちゃくちゃ美味しかった○
また行っちゃうなあ!!
from yukky
Posted by yukky at 20:20│Comments(0)
│こども ダンス 教室