2013年07月31日
* びわの葉で 自然療法 *
こんにちわ。
昨日よりは、大分痛みもなくなってきたような、、、
モノモライ(⌒-⌒; )
でも、、眼帯なしは、
あまりにも 腫れてしまってる
風船顔(笑) なので、、
見せられません。。
自然療法に詳しい 友人から
連絡もらい、
びわの葉の焼酎漬けがいいよ!!
とのアドバイス〜〜
タイミングばっちり!!
救いの天使♡
常に、びわの葉の焼酎漬けの
化粧水を 使っているのに、、
いざという時に、
薬に頼ってしまってました。。
しかもなかなか治らないし。。
びわの葉のパワーを
おもいしろうと、、
実験中です!!!
改めて 確認してみました!!
○ 豆知識 ○
びわの葉の薬効は、昔から
皮膚炎や、かゆみ、アトピー
キズ、火傷、
効果があると言われており、
民間療法。。。
びわのゴワゴワした葉っぱを
タワシで洗い
保存ビンの半分くらいまで
cutしていれて、35度の
ホワイトリカーで付けて
3ヶ月したら、使えます。。
これは、一年半前に作った子!!
また新たに作ろうと、、
思います!!
一年で一番、紫外線の強い
4月〜5月にかけて、紫外線アレルギーがひどくて、、
ビワの葉 エキスにだいぶ助けられました★彡
かゆみが収まる!!
一家に一瓶です。
from yukky
Posted by yukky at 17:39│Comments(0)
│日々のこと