2013年04月07日
○ 虹の戦士 @ capu ○
久しぶりの、 ブログupになっちゃいましたが、、、^_^;
先月から、週末は、 学びの週が
つづいていました。
念願だった
野草摘みワークショップと
野草料理を レクチャーしていただき
ました。
野草のシンプルなのに
ダイナミックな エネルギーに
そして、美味しさに感動!!!
そんなこんなで
季節を楽しんでいます。
そして、、
待っていました!!
野草の女王 ○ ヨモギが あちこちに
新芽を芽吹かせています。。
布ナプキンのネルは、
季節の草木染めにしてるので
春はヨモギ染めに、なります。
夜は野草風呂にもかわるし、
染めてる間も 蒸気に 香りに
癒されます。。
そんな ヨモギ染めで 布ナプキンを染めよう〜○ ワークショップを
富士山の 麓 *
農家民宿 「 ちゃの生 」 にて
4月 27日 ( 土曜日 ) に やらせてもらうことになりました〜○
定員 5名です。
詳細は、また近々 UPします。
よろしくお願いします(^.^)
*
告知が色々ありますが、
一つづつ 紹介していきます♪
静岡は、常盤公園の裏手にある
古民家 cafe ○ capu さん○
ブログ http://cafecapu.jugem.jp/
布ナプキンを
置かせていただけることになり
先日、納品してきました。
ありがとう〜○
最近 一緒のイベントに
出店する機会が多くて、、
優しい オーナーのちーちゃんと
仲良くさせてもらってます!!
いつも 放つ空気に癒されます○
大好きなお店だから、
嬉しいです(^-^)
昭和の雰囲気漂う
温もりのある お店の佇まいに
ほんと、、おいしい ごはん
オリジナルの 自家製ジュースや
デザート♡ ♡ 癒されます〜
ぜひ、いってみてください〜○
そんなcapuさんにて、
インディアンのスピリットを
広げている 先駆者、
作家の北山耕平さんの
「 虹の戦士 」の
リーディングナイトが開催される
とのこと …行ってきました。
バックミュージックは、じぶこん♪♪
儀式の如く ホワイトセージでの
浄化から はじまり
東西南北への
インディアンの お祈りの歌があったり、、 空気が別世界になってきました。
アメリカインディアンに昔から伝わる言い伝え。
虹の戦士は、
今の時代に、必要なメッセージが
たくさんです!!!
以前読んでいたのに、
忘れてしまっていた。。^^;
語り部さんの 伝えたい、
ひろげたい!!!と感じる 強い
気持ちが 胸に響きました!!
感動というか、、、
色々考えさせられ泣けました。。
じぶこんの 自然にマッチする
様々な 楽器が 臨場感が広がる〜
友人夫婦の 1歳になる赤ちゃんが
じぶこんの 音にノリノリ〜
静かに 空気を感じてたのが
たまらなかった〜♡
○ 大きな疑問
○ 内側をみつめる
○ 自然にさわる
○ 恐怖に打ち勝つ
○ 技をものにする
○ 死を敬う
○ 痛みを知る
○ ヴィジョンを求める
気になる方は、ぜひ
読んで見てください!!!
from yukky
Posted by yukky at 18:25│Comments(1)
│アトリエ まうあ
この記事へのコメント
虹の戦士は、最高です♪
自然のレッスンも、良いですね^^
自然のレッスンも、良いですね^^
Posted by 癒詩家
at 2013年04月08日 20:30
