2013年01月30日
* 引きこもりの製作はじまる。。*
去年の3月から、本格的にはじまった、
アトリエまうあ ですが。。
最近は、いい感じに
月に2回の
イベントの出店が出来ています!!
が!!!!!!
ひとつひとつ、手作業の為。
2月は、大変です(゚o゚;;
祝日の11日の ぬくもりーな。
そして、
16日の
田舎時間 冬。。
間が無い(゚o゚;;
ということで、引きこもりで
ラジオと仲良く、
頑張ります〜^ ^
勇気の湧く エジソンの名言と共に。。
* 必ず出来ると信じろ *
思いついたことは、出来る。
思いつかないものは、できない。
これは、避け難く明確なものだ。
ふむふむ。
思いついてるし、 アイディアばかり
湧いてる。。が。。
まずは、このノルマに取り掛かります。。
頑張れ〜自分!!
頑張れ〜日本〜☆
from yukky
2013年01月29日
※ e静岡探検隊 ラジオ出演ありがとう ※
こんにちわ。
昨日は、地元静岡では、初のラジオ出演をさせて
頂きました。
e静岡探検隊の隊長や、パーソナリティーの方
カメラマンの方 デェレクターの方
ほんと 緊張が和らぐ 明るくて空気に.....
肩のちからを抜いて
色々とお話することが 出来ました。
紹介してくださった、癒詩家さん ありがとう!!!
また 新たな経験が出来て 良かったです!!
恥ずかしながら 動画がUPされたので
載せてみます。。
http://www.youtube.com/embed/Dc2t0Al4FvI
あ~~~~恥ずかしい。。でも載せます。
記念です。。
※ 2月 アトリエ まうあ 出店 ※
★ 2月11日 祝日 ( 月曜日 )
「 温もり~な NO2 」 @ 藤枝 びく石「 やさい暦 」
やさい暦 さん http://03010102.jugem.jp/?eid=97
★ 2月16日 ( 日曜日 )
「 田舎時間 冬 」 @ 農家民宿 「 ちゃの生 」
ちゃの生 オーナーのブログ http://chanoki.i-ra.jp/
詳細は また UPします★
読んでくださり ありがとうございます。
2013年01月27日
* ラジオに出演します〜ドキドキ *
こんにちわ♪
きょうは、ほんと青空と富士山がきれでした。
思わず山へ〜
空には雲一つない〜
せっかくの休みだから...
次の出店へ向けた
オハナちゃん制作中。。
なんですが、、
ON OFFの切り替え へ。。
良い息抜きになりました^_^
時間があると、なかなかやらないから、
限られた時間なら
やらざる負えないタチなので。。。
自然を見て,感じて、
また、やる気を
取り戻せます^_^
そんな明日は、
静岡限定なんですが。,
FM Hi ☆ 76.9 にて
13時30分からの
e静岡 探検隊にて
アトリエまうあ で出演です〜
しかも、今回は生放送〜。f^_^;
前回の出演した
癒詩家さんからの ご紹介です!!
ヒーラーの整体師さんです。
かれこれ、7年は通っている、 駆け込み寺。。。
体やココロにも
トータルで癒してくれて、
エネルギーを注入してもらってます。。
お気に入りにいまーす☆
もし、タイミングあえば
聞いてあげてくださいな(*^^*)。
ドキドキ♡
読んでくれて、ありがとうございます(*^^*)
from yukky
2013年01月26日
* 強風の干し芋づくり *
今日の強風凄まじいです。
久能街道では、風花が舞っていました。。
洗濯干すにもかじかむ手。。
いやー。。まさに、大寒です。
そんな日は、作りたかった
干し芋をやってみました。
以前 にんじん薩摩を作ってる
知り合いのおじちゃんから、150円くらいで買わせてもらった、おいも。
2ヶ月寝かせて、
この乾燥と強風を待ってました、の如く。。
蒸篭で蒸して、干すだけ!!
なんと簡単な。。。
5日後には、いただけるかな?!
この時期は、様々な干しものが出来ますね!!
きょうは、以前 ゆず酒を作った際に
でた、皮でもいれて、
ゆず風呂でもしようかしら。。♡
from yukky
2013年01月25日
* 花粉対策は、紫蘇で!!*
花粉の気配が。。
現代病の一つともなってしまった、
この鼻炎…>_<…
わたしも、春、秋、やられますが。。
夏に毎日、作った 青紫蘇ジュースに
かなり助けられました!!
秋は、全然症状がでず!!!!
すごい、効果ありました(*^^*)
そして、ことしの花粉は、
またまた、草喰庵さんがもっていた、
紫蘇ジュースget!!!
嬉しい〜^ ^☆
紫蘇の効能は、、
しそには、炎症をおさえる成分や抗アレルギー成分が含まれていると言われていて、花粉症対策に良いそうです。
しそに含まれる、ポリフェノールの1種のロズマリン酸に花粉症の炎症を抑える効果があるそうです。青しそよりも、赤しその方が多く含まれているので、おすすめです。
ふむふむ。。
ジュース+免疫力ですね!!
それにしても。。最近、
おすそ分けばかりいただき、
わたしは、何をおかえしできるかな。。(*^^*)
よし☆彡思いついた!!
わたしに、できることは、やっぱ、
チクチク物作りだ!!
一人興奮してきました☆彡
週末は、制作とお返しづくりだな(*^^*)
from yukky
2013年01月23日
* 嬉しいな〜 柚子って *
頂いた柚子で、よ、う、や、く、、
柚子酒を漬けました^_^
二ヶ月後には、
完成☆
買うのは、簡単だし、
大好きな八木酒造の柚子酒も
あるけど、、
なによりも、作ってみたかったから
作って満足!!!
そして、待つ楽しみ♡
だから、手間をかけても
作りたいってなっちゃうんだろうな
。。。♡
from yukky
2013年01月22日
* ありがとう☆ おすそ分け *
こんにちわ。
農園で働いてると、みなさんそれぞれが、農にかかわることや、
保存食づくりや、
作ることが好きな方が集まります。
最年歳のわたしは、教わることが
いつも沢山です。
気づかされることも含め。。。
草喰庵さんは、ほんと沢山の野菜を育てていて、その野菜を使って、
オリジナル商品もたくさん、
つくっています!!
この時期のオススメの
生姜ジャムを頂きました。
これをお湯に溶いていれて、
生姜のお茶へ。。。
ほんとあったまるし、
まろやかで美味しい。。
そして、またまた、
元気でパワフルな てるちゃんには、
感動ものの、、
柚子ジャムを頂きました。
なんてフルーティーな、
絶妙なうまさ!!!
2つとも、手作りのぬくもりが
詰まった味です!!
寒い時期にこんな、旬の美味しい
お茶を飲めることに、
やる気が出ます!!!
ありがとう♡おすそ分け♡
from yukky
2013年01月20日
※ 草喰庵さんのお家~ ※
こんばんわ。
先日 一緒に農園で働く 草喰庵( くさくらいあん )さんこと
水野さん一家のお家に お呼ばれしていただき 初お邪魔しました~。
2歳の ともしろうくんが 元気いっぱいに むかえてくれました~。
さすが 野菜を販売する だけあり
ムラサキイモをつかった ニョッキ入り グラタン 美味しかった~★
たくさんの 根菜類の並ぶ 夕食のある 暮らし ほんと 素敵な一家でした!!
あっという間の 楽しい時間でした★
そんな水野さんの ブログは お気に入りに あります★
※
アトリエまうあ http://ohana-napukin.shop-pro.jp/
新たな 商品をUPしました~!!
少ない日用の ライナーが 前回の出店で 完売してしまい
追いついていませんが、、、
本日 ネルの 草木染めをしたので 近々 UPしま~す!!
from yukky
タグ :布ナプキン
2013年01月18日
* 木曜ひろば @ 鷹匠 *
鷹匠の老舗手打ちそば屋さん
つむらさんの
駐車場で開催される、
木曜ひろばへ ようやく行けました。
素敵なやさしい空間に
お邪魔してきました。
主催者の方は、
わざわざ伊豆から来た
つむらやさんの息子さんで、
お店の休みの日に、
平日だけど、
作る人が集まって
和気あいあい○な空間が
作れば、、、と
ゆる〜い感じで、
私たちも、10分¥300でツボ押し
マッサージしてもらったり、、
下田から来た、
おいしいピザ屋さんのピザを
いただいたり、
オーガニックカフェ
鷹匠の知る人ぞ 知る
「 ロコマニ 」さんの手作りスイーツを
いただいたり、
野草屋さんの、エネルギーの高い
お茶もGETしました。
とても寒かったけど、
また素敵な人たちに出会いました☆
あたたかい時期になったら、
出店させていただくことになり、、
鷹匠のリッチな空間の
どこか懐かしい、感じに
大満足なお休みでした。
from yukky
2013年01月17日
* アイニケ 新年会 *
アフリカンチーム、アイニケの
新年会でした☆♪☆
サプライズのゲストは、
10月にも来てくれた、奈良大介さん&
フォリカンのユージマン☆
集まった30人弱の仲間内だけでの
スペシャルLIVE☆
土一揆という、老舗の喫茶店での
美味しいバイキングとともに、
わいわい、踊り、歌いました^_^
仲間内だけだから、
ほんと和気あいあい○
メンバーの新たな夫婦誕生報告が
あったり、
新年早々、最高なライブで
盛り上がりました^_^
最近、ダンス全然やらなくなっちゃたから、またやりたくて、
うずうず する〜☆
近々がっつり踊ってくるぞ〜☆
来月から、友達夫婦が、ギニアに
旅立ちます!!
アフリカンの修行だそうで。。
本場のアフリカは、どんなとこなんだろう。。
生きてる間に一度は、行きたいな。。
ちなみに、10年越しだそうで。。
アフリカも行きたいけど、
でも、日本の京都へまずは、
行きたいな。。ってね(^_^)
だから、いつになっても
いけないのかもな。。。
旅したい〜☆
from yukky